【ゼロからでも大丈夫!】忙しい30代社会人こそ今すぐ独学でも英語学習を始めるべき!その理由と方法について詳しく解説!

Estimated Reading Time: 6 Minutes

英語でコミュニケーションができると間違いなく見える世界が変わり、人生が変わり始めます。これは決して大げさではなく視野が広がり物事に対する洞察や思考、自分の行動をも変えます。今まで見たことのない「異次元の世界」に足を踏み入れることになるのです。

実際、英語力を身に着けたいと思う人は子供から年配の方まで幅広くいます。しかし私は日本で育った大人の中では、30代で英語学習を始めるのが最も効率的だと考えています。その理由については以下で詳しく説明しますが、これは私が日系企業と外資系企業で実際に苦労した経験から言える経験則です。苦手だった英語を使い最終的に外資系企業の多国籍チームをリードするまでに至りました。

スポンサーリンク

社会人として経験を積んだ30代だからこそ英語で視界が劇的に広がる

30代の社会人はどのような職種であれビジネスの世界をある程度理解しているはずです。製造業の多い日本では原材料の調達は世界的な流通網の中で行われ、各地で起きるイベントに影響を受けます。それらは自分の仕事の成果や収入にも直接的・間接的に影響するため、自然と世界で起きることに対する感度が上がり理解度も深まっているでしょう。自分自身の考察やアイデアも日々蓄えられているはずです。

英語で自分の考えを発信するには英語そのものよりもまず、自分の頭の中で情報を処理できる土壌を整え、知識や経験から自らの意見を生み出せることが重要です。私たちは日々プレッシャーのかかる業務の中で様々な情報を処理し、専門家として自分の考えや意見を伝えるという経験を繰り返しています。これが若手と30代との差です。

一般的に英語を「学習」対象として捉えるとテストスコアを上げる努力に走ったり、目的もなく英会話学校でビジネスとはかけ離れた英語を練習したり遠回りな学習になってしまいます。忙しい30代にそのような時間はありません

私たちにあるのはビジネスでの経験や社会情勢に対する高い感度、それらに対する自分の意見を生み出すスキルであり、あとは「使える」英語を身に着けるだけです。それも若い人が目指すカッコいいネイティブ英語ではなくツールとしての英語です。

カッコよく英語を話す日本人 – カッコいいの本質はネイティブ英語の真似ではない

ここで言語やコミュニケーションの本質について考えてみます。カッコよく英語を話す日本人というとどのような人を思い浮かべますか?発音や話し方がネイティブと同じ人でしょうか?

まず英語でのコミュニケーションの本質を理解するために、ぜひこの動画を見て欲しいです。私が考える30代の英語学習のヒントはここにあると思います。

引用:https://youtu.be/jewJENnkupQ

いかがでしたか?皆さんが想像していた理想像と同じだったでしょうか?

岩崎圭一さんはユニークな経験をお持ちで、この動画にあるオーディション番組にマジシャンとして出演されたり、エベレスト登頂を達成するなど世界中で様々なチャレンジをされています。海外での経験が豊富であり、愛らしく魅力的なキャラクターに多くの人が魅了されています。

しかし岩崎さんが話す英語にフォーカスすると、基礎的な文法で構成され、ネイティブが使うような難しい単語や言い回しを使わない、私たちがこれまで学校で習ってきた聞き取りやすい英語だと感じた人も多いと思います。

会場の誰かがその英語に対して間違いやネイティブとの違いを指摘したり弄ったりしていたでしょうか?そんなことは決してありません。高い実力と話術、個性的な発表に大勢の人が高い評価をし、盛り上がっていました。この事実こそこれから英語学習を始める皆さんに理解してほしいポイントです。

日本の英語教育にはネイティブ志向が強すぎると感じています。ネイティブの話す英語こそが正解であり、発音や文法の使い方が違うと「おかしい」と思うその考え方こそが日本人の英語力向上を阻んでいる最大の原因だと思います。

英語は「意思疎通のツール」ということを決して忘れない

再度確認しますが、皆さんは英語に対して下記のようなイメージを持っていませんでしたか?

  • ネイティブのように話せなければ恥ずかしい
  • 文法を間違えて使ったら理解してもらえないかもしれない
  • 相手の言っていることが完璧に聞き取れなければ会話が成り立たない

これらは英語学習を始めようと思う皆さんにとって全く意味はありません。理想のイメージを持つことは悪いことではありませんが、一朝一夕にそこに到達できるわけではありません。初心者がネイティブのように話せるようになるにはコツコツ練習して何年もかかる長い道のりです。そのギャップを短期的に埋めようとしても無理なのです。

そもそもネイティブを目指す必要すらありません。

初心者が短期的に目指すレベルとコツ

英語初心者が最初に目指すべき目標は、「文法も英単語も完璧でなくても、とりあえず英語で話してみよう」と思えるような心理的な壁を乗り越えることだと思います。

これは私の実体験からの経験則です。英語の最初の壁は文法や単語がわからないことではなく、外国人を前にして母国語以外の言語でコミュニケーションを取るという、今までに経験したことのない問題に対する心理的なハードルです。

このハードルを越えるためには、文法の自習やテストを受けてハイスコアを取ることが効果的でないことは想像できると思います。決して無駄ではありませんが、それだけでは準備運動をしているに過ぎません。

当面の目標は基礎学習と実践を通して「心理的障壁」を超えること

英語力を不自由なくコミュニケーションを取れるレベルまで持っていくにはどんなに努力をしても相当な時間を要します。しかし不自由があっても、理想のネイティブレベルまで行かなくても実際には意思疎通はできます。

実際のところ大人になってから第二外国語として英語を習得しようとするならば、完璧を目指す必要はないでしょう。それよりもいかに早く英語を使った世界に飛び込むかの方がはるかに意味を持ちます

私たちの最初の目標は図の赤いラインの「心理的な障壁を乗り越えて自分から英語を使って実際に意思疎通をはじめられる」ことです。そして時間のない30代の皆さんにとって、その目標にいかに短期間で到達できるかがポイントです。

ネイティブレベルに到達するには膨大な時間が掛かります。しかし心理的な障壁が低くなることによって英語を日常的に使ったり学び続けることに苦を感じなくなり、急激に英語力は伸びていきます

いきなりネイティブレベルを目標にするのではなく、現実的で実用的な目標値を設定することが第一歩です。

独学でも英語を日常的に使うようになると人生が変わる

では英語が使えるようになるとどのような変化が起きるのでしょうか?もちろん人によって様々ですが、私の経験の一部を少し紹介します。


  • 日本語メディアでは報じない情報に接するようになる(日系メディアに触れなくなる)
  • 英語の情報を誰かの日本語訳なしで理解できるので、理解が早まる
  • 海外の同僚と密接になれる(プライベートでもよく遊ぶ)
  • 海外出張先で充実した生活を送れる
  • 仕事の効率が上がり、成果を効果的にアピールできる
  • 世界の出来事や文化に詳しくなる
  • 多様性に触れることで今までにない視点を持つことができる
  • SNSで海外の人とつながる(フォロワー数が劇的に増える)
  • 日本人がいないネット上のコミュニティに堂々と参加できるようになる
  • 褒めるのが上手い人が多いため自己肯定感がアップする(日本は閉鎖的な環境が多い)
  • 英語のYoutubeを見るようになる(面白いコンテンツが多様にある)
  • Linkedin等で外資系企業からのオファーが頻繁にくる
  • 街中で困っている外国人と気軽に話せるようになる
  • 海外旅行で困らない
  • 英語の実践機会が劇的に増えるので英語の上達スピードも劇的に向上する
  • 自分の子供に言語の多様性を示すことができる

挙げればきりがないですが、少なくともこれまでにない多様性に触れることで世界観が一変し、自分の将来の可能性が開けていることに気づくはずです。英語を使う利点は単に相互理解をすることだけに留まりません。ネイティブだけでなく第二外国語として英語を使う世界中の人とつながり、自分の能力を発揮できる機会を広げることができるのです。

30代社会人の英語学習の最大の目標は「人脈の拡大」

上記のように英語学習の目的は世界を知り、自分の価値を向上させ、今後の人生を豊かにすることです。そのためには外国人とのネットワークを作り、強化していくことが重要です。幅広い人脈を作ることで今後の活躍の可能性や人生を豊かにする機会を増やすことができます。

コロナ禍での移動制限も手伝って、現在ではオンラインで容易に世界の人とつながる時代になりました。スマホさえあればどのような場所にいても無料でコミュニケーションができるのです。

学生などの若い人よりも30代で英語を始める利点

では30代社会人が英語を始めるべき具体的な理由をいくつか見てみましょう。もちろん人それぞれ経験してきたことが異なるため、一概に30代全員が同じという訳ではないでしょう。しかしビジネスの現場に長年身を置く中で、下記のような一般的な要素がレベルアップしたことを多くの人が実感しているはずです。

ビジネスの中でコミュニケーションスキルが磨かれている

ビジネスは社内外の関係者とのコミュニケーションの連続です。コミュニケーションが苦手な人もいると思いますが、どんな職場であっても仕事の成果を出すためには意思疎通や共有される情報の理解が必要であり、さらにアウトプットの質を上げるには柔軟な思考と相手を納得させる論理的な説明が必要とされるでしょう。クライアントの前で提案を発表するような緊張感のある場を経験している人も多いかもしれません。

ビジネスの中でのコミュニケーションは単に言葉を交わすだけでなく、相手の表情を見て気持ちを汲み取ったり、臨機応変に内容を変えたり、雑談を組み込んだり非常に複雑で高度なものです。また英会話においては即応性が大切なことが多く、自分が発言できる機会があったときにすぐに意見を頭の中でまとめ、発言できることもプラスに働きます。

このように仕事の中でコミュニケーションスキルは日々向上しており、それは一朝一夕に身につくものではありません。その点で経験の浅い若手よりも30代の方が英語においてもそのスキルを活かすことができます。

世界や日本社会に対する知識や洞察をある程度持っている

ビジネスで利益を得るには社会の中で価値を生み出す必要があります。しかし社会情勢やビジネス環境も変化するため、継続的に利益を上げ続けるためには常に環境変化に興味を持ってチェックしなければなりません。

現代はもはや一国ですべて完結するのは稀であり、資源価格の変動や海外製部品の供給状況、感染症や災害の発生状況など自社のビジネスに関係するような地球規模で起きるあらゆる出来事をメディアを通して入手しているでしょう。多くの企業は過去の経験から学び対策を取ってきているため、従業員も当然それらについて多かれ少なかれ知識を深めているはずです。

これらの積み重ねによってやはり世界で起きるイベントについての知識が増えており、それらに対する自分自身の意見も有していると思います。そういった話題は海外の人と共通に話せることにつながるため、より多く世の中の出来事について知っている方がコミュニケーションに有利です。

ビジネスや社会で得られたスキルを求めている人が世界にはいる

30代はある程度経験を積んでいるため、一定の専門スキルが身についていることが多いでしょう。メーカーのエンジニアであれば製品開発の知識、品質部門であれば品質管理について、またマーケティングであれば利益向上の施策の策定等かもしれません。

日本の労働市場においてはそれほど評価されていないスキルであっても、海外の特定の地域やビジネスでは高い価値を持つ場合もあります。例えば高校生の数学を教えるのが得意な場合、日本でそのスキルを活かす場所は学校や学習塾などの教育現場ですが、実際それほど機会は多くないかもしれません。ところが対象を世界に広げてみたらどうでしょうか?数学という世界共通で必要とされる内容を世界のあらゆる場所に日本にいながら提供することができます。工夫次第で収益を得ることも可能でしょう。

エンジニアとしてモノづくりの知識を有しているならある製品を実現したいと思う人のニーズに応えられるでしょう。あなたが製品を作り、それが世界で売れれば

日本国内で生活していると自分のスキルが役に立つということを実感しにくく、社外で実力を発揮したりスキルをさらに伸ばすことは難しい状況です。しかし英語が使えるようになり海外とのネットワークを構築できてくると自分のスキルが活かせる場所が増え、活躍の機会が広がっていることに気づくでしょう。

SNSやネットの発達でかつてないほど世界とつながりやすくなっている

「世界の人たちとつながり自分のスキルを活かせるようになり、新たな世界が開ける」。SNSの発展によってこれが以前よりだいぶ簡単にできるようになっていることは既にお気づきでしょう。当然ネット上には国境の概念は無く、世界中の人がどこからでも自由にアクセスでき、容易につながることができます。それぞれ特徴は違いますが、使い分けることで似たようなニーズを持った人を探したり、自分自身のスキルをアピールすることが可能です。

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • LinkedIn

実際に私が行っているSNSの使い分けや海外の人とつながる方法について別途記事を紹介しますが、誰でも無料で始められるので活用していない人はすぐにでも使い始めましょう。

ビジネスでも日常でもコミュニケーションの基本は「信頼」

どんな言語を話す場合でも、コミュニケーションを円滑にするには信頼関係を築く必要があります。相手を気遣う姿勢や自分の主張をしっかりとするなど、日本人同士ても日々行っていることですね。

group of people sitting indoors

しかし英語と日本語のコミュニケーションで大きく違う点は「コンテクスト(文脈)」にあります。相手に信頼を与えるにはこの差を理解し、スタイルを変えて臨む必要があります。

コンテクストはコミュニケーションにおける「言語以外の情報」と定義され、例えば日本では相手の雰囲気やしぐさを基に「空気」を読み取る傾向にあるため高コンテクストとなり、英語文化では言語の内容を重視するため低コンテクストとみなされます。

つまり英語でのコミュニケーションで信頼を与えるには言葉や態度で直接的に伝える必要があるということです。黙ってうなずいていたり、様子を見て会話に入るタイミングを見計らって躊躇していると自分の存在を認識させられずなかなか信用してもらえません。

英会話ができるだけでは不十分 – マインドセットを変える必要性

海外の人と信頼関係を築くには英語を話せるだけではなく、議論や会話に積極的に入っていく姿勢を身に着けることも重要となります。しかしこれも社会で実績を積んだ30代であればそう難しくないはずで、最初の心理的障壁を壊すことで一気にコツを掴むことができるでしょう。

でも実際にその場面に直面したらどうでしょうか。慣れない英語で初対面の外国人を前にいきなり積極的に話すなど怖くて不可能だと思うでしょう。誰もがそう思います。

この部分こそが英語学習で最も大切な部分だと私は捉えています。英語を聴けるようになったり、ある程度英語で文章を構築できるようになってもこの日本文化と異なるアプローチをする際の心理的障壁こそが日本で英語を学習する人にとって最大の課題だと思います。

私たち30代が新しい世界で活躍するにはこのマインドセットを変える訓練が必要となってくるのです。

若手と同じ勉強法ではいつまで経っても実践力は身につかない

ではマインドセットを変える訓練とは何をすべきなのでしょうか。これは実際に対面での実践経験を繰り返し、少しずつ改善させていくしか道はありません。そしてこの訓練をできる限り早く始めることです。

普通英語学習と言えば学校で習うようなプロセスを想い浮かべるでしょう。単語帳や文法書を読み基礎力を向上させ、簡単な英語表現を可能にする。ナレーションやニュースの音源を聴き耳を鳴らしてヒアリング力を強化する。英会話学校でネイティブと会話練習をする。そしてある程度できるようになったら海外の人とも話ができるだろうと…。

この勉強法で行くと一体いつになったら英語学習から卒業できるのでしょうか?数か月、数年は容易にかかりそうですね。そしてその間にモチベーションが落ち、嫌になってやめてしまうでしょう。時間を持て余している人ならそれでもいいかもしれません。しかし30代社会人には時間がありませんし、何より上述した訓練を早急に始めなくてはなりません。

つまり学生時代のような英語学習に対する姿勢は止めるべきです。なるべく早く実用的に使える英語力を身に着けることにフォーカスしましょう。

30代が独学で英語学習する際の注意点

もう英語学習にとって何が重要かは大体お分かりいただけたと思いますが、以下の3点に気を付けてください。

TOEICや英検対策は準備運動に過ぎない

crop black person writing in workbook while studying

多くの社会人がTOEICや英検を受験した経験があるのではないでしょうか。大学への入学や就職・転職時に必要だから受験したという方も多いでしょう。ネット上にはTOEICスコアを上げる対策やYoutube動画などが多数あり、人気を博しています。勉強してスコアが上がることで成長が実感できることはモチベーション維持に重要なことです。

しかしこれらの試験に合格したからといって実用面で英語を活かせるとは限りません。語彙数や文法の正確性、典型的な言い回しなどの限られた範囲でのコミュニケーションであればうまくいくかもしれません。しかし言語は多様な表現があり、場所によっても違い、日々変化もしています。基本的なルールには則る必要がありますが、実践的なコミュニケーションのスピードについていくためには柔軟性と応用力がカギとなります。

テストでハイスコアを取ることよりも実践の中で学んでいった方がはるかに早く上達します。そして実用面ではこれらのスコアが無意味であることに気づくでしょう。ビジネスの現場で私はTOEIC満点だと言っても評価にはつながらないでしょう。

ネイティブ英語を理想としない

日本では英語レッスンの教師はネイティブであることが望ましい雰囲気があります。ネイティブが流ちょうに話す英語に憧れる人も多いでしょう。しかし世界全体の英語話者のうちネイティブは少数です。ほとんどが第二外国語として英語を話す人たちです。

ネイティブに似た発音や話し方を目指す必要がどこにあるのでしょうか?中国や韓国、他のアジア圏で英語を話す人たちを見ると分かるように母国語の影響でネイティブと同じようには話していません。もちろんネイティブと同じように話せる人もいますが。

あまり高い理想を持って英語学習を始めると大抵長続きしません。実際ネイティブといきなり話し始めるよりも第二外国語として英語を話す人たちと会話を始める方が精神的にも楽です。Youtubeなどでもたまにネイティブ以外の発音や文法の間違いを指摘する人がいますが、多様性とは真逆の方向を向いているため無視して問題ありません。

実践練習を後回しにしない

上述のように英語を使えるようにするには心理的障壁を取り除くことが必要です。そのためにはなるべく早く実践の場に出る必要があります。どのように実現すべきかは別に述べますが、基礎力を付けてから実践というプロセスは目標達成を遅らせることにつながるため、後回しにしないようにしましょう。

30代社会人が英語学習を始めるタイミングは今しかない

いかがでしたでしょうか?30代社会人が今すぐ英語学習を始めるべき理由がお分かりいただけたと思います。そしてこれまでの学習方法とは異なり、英語文化の文脈に飛び込む心理的障壁を破ることが重要なことも。

時間がない私たちは若い世代よりもっと効率的にかつ実用的に英語に触れ、新しい世界に飛び込む準備を整えなくはなりません。しかしビジネスで経験を積んだ私たちにとって英語を使うことは難しいことではありません。いかに早く正しい方法で実践経験を積むかにかかっています。

さあ、今すぐ学習を始めましょう!以下の記事から新しい世界へと踏み出そう!!